「キャンプに行こう!」 プレシーズン
「もっと本格的にキャンプを楽しみたい」「家族で初めてのキャンプではどんなものを揃えたらいいの?」「ワンランク上のキャンプメシにチャレンジしてみたい」「今年こそ焚き火デビュー!」、そんな初級~中級者向けキャンプ講座を開講します。詳しい内容は今すぐ下記からcheck!
Contents
\魅せる!楽しむ!学ぶ!/
「体験型キャンプ ワンランクアップ講座」
まもなくキャンプシーズン到来!シーズン前にこの講座を受講して、あなたの今年のキャンプシーンを充実させましょう。プロキャンパー®の星 昌宏さんが分かりやすくキャンプの魅力をお伝えします。

講 師 | 星 昌宏(プロキャンパーⓇ、北海道オートキャンプ協会理事) |
---|---|
日 時 | 2023年3月4日(土)13:00~15:00 |
受講料金 | 1,100円(税込) ※保護者同伴の場合は小学生以下無料。 対象者がいる場合は事前に必ず道新文化センター(tel 011-241-0123)へご連絡ください。 |
定 員 | 40名 ※先着順。定員に達し次第受付終了 |
会 場 | 北海道マイホームセンター札幌会場 インフォメーションセンター2階セミナールーム 札幌市豊平区豊平1条10丁目1 |
講 座 の 主 な 内 容
キャンプの魅力をたっぷり解説!!
キャンプのマナーやルールについて
自分に合ったキャンプフィールドの選び方
スタイル別アウトドアの楽しみ方
焚き火を楽しむコツ
・ナイフで薪を割る「バトニング講座」(実技あり)
・フェザースティック制作体験
楽しむことと自然との共存について
(どうしんオンラインストア購入ページ)
講 師 紹 介
星 昌宏 (masahiro hoshi)

プロキャンパー®、北海道オートキャンプ協会 理事、日本ワーケーション協会公認コンシェルジュ 北海道札幌市在住 1984年生まれの38歳。日本唯一のプロキャンパー®として商標取得。年間80泊以上をアウトドアフィールドで過ごす。現在は、ジャンルに問わられることなく、様々な業種とタイアップし、多方面で活躍中。
毎週日曜日朝9時~FM北海道AIRGにて、アウトドア番組も絶賛放送中!
受講者全員にもれなくプレゼント!
いまキャンパーに話題の「JIU10(ジュウ)」を手掛けた藤田金属とHilanderがコラボした「焚き火フライパン」を受講者全員にプレゼント!(保護者同伴の無料参加者は対象外)油ならし(シーズニング)不要!直火OK!なのですぐに使えます。さあ、焚き火フライパンでワンランク上のキャンプ飯に挑戦!

―キャンプが好きになると、北海道が好きになる― キャンプを知る『フカボリ!』
キャンプが好き、北海道が好き。そんな皆さんとアウトドアの楽しさを共有するサイト、あさってキャンプ提供の『知って得するキャンプ情報』はこちらから!
「あさってキャンプ」キャンプを知る フカボリ!
「あさってキャンプ」キャンプを楽しむ ギア&アクティビティ
共 催
= 企画協力 =
会 場
北海道マイホームセンター札幌会場
インフォメーションセンター2階セミナールーム
札幌市豊平区豊平1条10丁目1
必ずお読みください【注意事項】
- 保護者同伴の場合は小学生以下無料。対象者がいる場合は、必ず事前に道新文化センター(TEL011-241-0123)へご連絡をお願いいたします。
- お車でお越しの方は、マイホームセンター内の駐車場をご利用ください。
- お支払い後の受講料金につきましては、キャンセル・返金できません。予めご了承ください。
- 講座のお申し込みは、決済をした時点で完了となります。お支払い後、2営業日以内に受講証をメールで送らせていただきます。
- 携帯電話・スマートフォンのメールアドレスの場合、迷惑メール防止フィルターの設定によりメールを受信できない場合があります。事前に「@d-cc.co.jp」のドメインを受信許可に設定をお願いいたします。
- 受講はお申込みいただいたご本人に限ります。受講権利の譲渡はできませんので、予めご了承ください。
- 教室の開場は講座開始時間の30分前を予定しております。
- バトニングの実技ではナイフを使用します。講師から安全について十分説明しますが、怪我をしないようにお気をつけください。
講座に関するお問い合わせ
札幌道新文化センター
【TEL】 : 011-241-0123(平日 9:30~18:00 土曜 9:30~17:00 日祝はお休み)
【Web】 : Webから問い合わせる(お問い合わせフォームが開きます)